増進堂・受験研究社

お知らせ

2021年1月

コロナ禍でも「誰ひとり取り残さずに学びにつなぐ」 受験研究社が学習教材をNPOカタ リバに無償提供

 増進堂・受験研究社は、コロナ禍による経済的事情などで厳しい環境におかれる⼦どもたちを「誰ひとり取り残さずに学びにつなぐ」ため、同社が出版する⼩学・中学・⾼校⽣向けの学習参考書や問題集、またPC・タブレット等を使⽤して多様な教材をオンラインで閲覧できるバーチャルライブラリーを、認定NPO法⼈カタリバ(本部︓東京都杉並区、代表理事︓今村久美)に無償提供します。尚、本取り組みは単年度で終わらせず、⼦どもたちのニーズも踏まえて⻑期的な視点に⽴って継続していく予定です。

PR0127_main01a.png

>今回の取り組みによせて

 当社は創業以来130年にわたり、「学ぶすべての⼈に、最良の学びを届ける」をミッションとして、常に学習者に寄り添い、時代の変化や課題と向き合いながら事業を⾏って参りました。現在では、出版にとどまらず、デジタル事業、海外事業、発達に特性のある⼦ども向けの教育事業など、様々な⾓度から教育事業を⾏っています。現在、多くの⼦どもたちが、コロナ禍による経済的事情などにより、学びたくても学べない環境にあります。そのような⼦どもたちにも、より良い学びの機会を提供したいとの思いから、学習教材を無償提供させて頂きました。⼀冊の本との出会いがその後の⼈⽣を変えることがあります。今回提供させて頂く教材が、⼦どもたちの⼼に希望を⽣み、未来を切り拓く⼀助となれば幸いです。

                       株式会社 増進堂・受験研究社 専務取締役 岡本 泰治

■認定NPO法⼈カタリバ
どんな環境に⽣まれ育った10代も、未来を⾃らつくりだす意欲と創造性を育める社会を⽬指し、2001年から活動する教育NPOです。⾼校への出張授業プログラムから始まり、2011年の東⽇本⼤震災以降は⼦どもたちに学びの場と居場所を提供するなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組んでいます。コロナ禍における2020年からはオンラインによる学びの場を展開、貧困の連鎖を断ち切る困窮家庭⽀援も⾏っています。
URL︓https://www.katariba.or.jp/

■増進堂・受験研究社
1890年創業の教育系出版社。⽇本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確⽴し、2600万部60年のロングセラーとなっている『⾃由⾃在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。"学ぶすべての⼈に、最良の学びを届ける"をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある⼦ども向けの多様な学び事業など、様々な⾓度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを⾏うNEXT LEARNING Labsも運営。
URL︓http://www.zoshindo.co.jp/
130周年記念サイト https://www.zoshindo.co.jp/special/130th.html

2021.01.27

習い事・部活も充実させたい新中学⽣へ。予習・復習・定期テスト対策から⾼校受験まで。知りたいことがわかる万能の参考書『中学 ⾃由⾃在』が全⾯改訂︕

創刊68年・2600万部のベストセラーの最新刊︕

<学びを応援するコンテンツやキャンペーンも⽬⽩押し>
●使いこなしのコツがわかる。特設サイト「⾃由⾃在ナビ」をオープン︕
https://www.zoshindo.co.jp/special/jiyujizai-j.html
●図書カードが当たる︕130周年記念キャンペーンをこの春スタート︕

増進堂・受験研究社は、予習・復習・定期テスト対策から⾼校受験まで、中学3年間の学びを⽀え、⾃学⾃習を育む万能の参考書『中学 ⾃由⾃在』(国語・社会・数学・理科・英語)を2021年2⽉15⽇より発売いたします。

PR0126_main01.png

〜⾃由⾃在とは〜
『⾃由⾃在』は、"知りたいことが何でもわかる本"をつくり、⼦どもたちの学習をサポートしたいという想いから開発をスタートさせ、参考書と問題集を⼀体にし、さらに学年をまたいで復習や先取りもできるように複数学年を⼀冊に纏めた⽇本初の教材として1953年に誕⽣しました。創刊68年、累計2600万部を突破するロングセラー書籍は、現在でも家庭学習や受験勉強のパートナーとして多くの⼦どもたちや学習塾などで利⽤されています。

●中学⽣シリーズを全⾯改訂。豊富な図表でわかりやすく
このたび、中学⽣シリーズを2021年度の新学習指導要領に合わせて全⾯改訂しました。
豊富な写真や図版を使ったオールカラーの構成で、学習の要点をきめ細かく段階を区切って解説。マンガで始まる導⼊部や、⼊試にも教養としても役⽴つコラムやトピックを織り交ぜ、学習者がひとりでも学びやすく飽きのこない⼯夫を凝らしています。

▽理科の紙⾯より
PR0126jj_02.png

PR0126jj_03.jpg


●⾳声・動画による学習理解の促進。QRで使いやすく
英語では基本⽤例の英⽂やリスニングの⾳声をQRコードから再⽣。リスニングや⾳読の反復練習がしやすくなりました。理科では実験の理解度を深める動画「科学実験ライブラリー」を⽤意。付属の⼩冊⼦にあるQRコードから⼿軽にアクセスできるようにしました。
PR0126jj_04.pngのサムネイル画像

PR0126jj_05b.pngのサムネイル画像

わからないときには『⾃由⾃在』に戻って、授業で感じた疑問を解消。予習・復習・定期テスト対策から⾼校受験までの⾃学⾃習を⽀えます。勉学だけでなく、習い事や部活も充実させたいと考えている新⼊⽣にオススメの⼀冊です。

<『⾃由⾃在』で学ぶ学習者を応援>
●はじめて使う中学⽣も安⼼。特設サイト「⾃由⾃在ナビ」
https://www.zoshindo.co.jp/special/jiyujizai-j.html
『中学 ⾃由⾃在』の使い⽅のコツを発信していく特設サイト「⾃由⾃在ナビ」をオープン。分厚い参考書をはじめて使う中学⽣が、学習習慣を⾝につけていくヒントを順次提供していく予定です。
PR0126jj_06b.jpg

また、保護者向け教育情報サイト「manavi」でも、新中学⽣の保護者を対象にした連載企画をスタートします。
⼩学校と中学校の⽣活や学習内容の違いなどに触れながら、新中学⽣が充実した中学⽣活を過ごしていくために、保護者が知っておくとサポートしやすい情報をお届けしていきます。上記の「⾃由⾃在ナビ」にも掲載していますので、こちらもぜひご覧ください。
PR0126jj_09.jpg

●図書カードが当たる︕130周年記念キャンペーンを今春スタート︕
この春(2⽉末予定)より、⼩学・中学の『⾃由⾃在』の対象書籍をご購⼊いただいた⽅が参加できる、創業130周年記念のキャンペーンもスタート。毎⽉130名・合計1,300名の⽅に抽選で図書カードが当たります。
詳細は2⽉下旬にアナウンスする予定ですので、乞うご期待ください︕
PR0126jj_07.jpg

●LINE連携サービス「⾃由⾃在先⽣」
索引にあるキーワードをLINEメッセージで質問すると、該当するページをLINE上で確認できます。
「調べたいのに⼿元に本がない」、「索引から調べると⼿間がかかる」といった際に、疑問がすぐに解消されて学習や指導がはかどります。
PR0126jj_08b.png

■書籍概要
中学 ⾃由⾃在
国語、社会、数学、理科、英語
定価︓2,900円+税
判型︓A5判 本⽂592〜656ページ、解答編(数学)160ページ
発売予定⽇︓2021年2⽉15⽇

2021.01.26

⼈気シリーズ『天才脳ドリル』(お試し版)をキヤノンが運営する無料印刷素材サイト「クリエイティブパーク」で公開︕

増進堂・受験研究社は、キヤノン株式会社が運営する無料印刷素材サイト「クリエイティブパーク」にて、「物事を正しく理解し・思考し・⾃分で答えを導く⼒」をパズル感覚で⾝につけていく⼈気シリーズ『天才脳ドリル』(お試し版)を本⽇より公開いたします。

●公開URLhttp://creativepark.canon/jp/categories/CAT-ST01-5688/index.html

PR0126jc_logo01.png

クリエイティブパークには、⼦ども向けの塗絵やペーパークラフトなど、プリントが楽しくなるアイテムが多数ラインナップされており、おうちで⼦どもと楽しく過ごすコンテンツ提供サイトとして、⼦育て中の保護者から⼈気を集めています。

このたび、そのような楽しい時間を過ごす新しいコンテンツとして、パズル感覚で楽しめる『天才脳ドリル』のお試し版を公開することになりました。コンテンツは、「空間把握」「仮説思考」「数量感覚」「語彙&表現」の各シリーズ・初級編の中から6点ずつ合計24点をセレクト。5歳〜⼩学低学年向けの構成で、⼤⼈も⼦どもと⼀緒に⼿軽に楽しんでいただける内容となっています。

増進堂・受験研究社は、130周年を迎える出版社として、常に学習者に寄り添いながら、時代の変化や課題と向き合った様々な事業を展開しています。新型コロナウイルスの影響によって、ご⾃宅で過ごす時間が増えている⼦どもと保護者の⽅が、本コンテンツを通じて、より楽しいおうち時間につなげていくことができたらと考えております。

■クリエイティブパークのサイトイメージ
公開URLhttp://creativepark.canon/jp/categories/CAT-ST01-5688/index.html

▽⼀覧ページ

PR0126jc_002.PNG


▽コンテンツ詳細ページ
PR0126jc_003.PNG

■提供コンテンツ 『天才脳ドリル』
PR0126jc_004.png

パズル感覚で楽しめる『天才脳ドリル』の「空間把握」「仮説思考」「数量感覚」「語彙&表現」の4つのシリーズ・初級編の中から、6点ずつ合計24点をセレクトし、コラボコンテンツとして「クリエイティブパーク」にて公開します。

PR0126jc_005.png

書籍情報の詳細はこちら
https://www.zoshindo.co.jp/elementary/243/


■クリエイティブパークとは
キヤノン株式会社が運営する無料印刷素材サイトです。1997 年に開設し、20 年以上にわたってプリントが楽しくなるアイテムを提供し続けてきました。⼦ども向けの簡単なものから、精密なお城などの難易度の⾼いアイテム、パーティーに役⽴つアイテムまで多彩に取りそろえています。誰でも無料で登録可能な「Canon ID」を取得すれば、すべてのアイテムを利⽤できます。
https://creativepark.canon/jp/

2021.01.26

新型コロナウイルス感染症に関する弊社の対応について

新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、弊社では1月12日から全社でテレワークや時差出勤を実施しております。
 これによりお客様へのご対応にお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
 なお、商品のご注文ならびにご発送につきましては通常通りとさせていただきます。
 最後になりますが、今回の感染症により被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。

2021.01.14

学年末テストに向けて1日10分で実力アップ!「5科/漢字・語句/国語読解/数学/計算/英語/英単語」の7シリーズから学年ごとに選べる 『中学10分間復習ドリル』が登場

増進堂・受験研究社は、1ページ10分間の短時間の取り組みで、各教科・分野の基礎力を身につけていくことができる『中学10分間復習ドリル』を2021年1月24日より発売いたします。

PR0113_main03.png

『中学10分間復習ドリル』は、教科書レベルの基礎・基本を中心とした問題を、1ページ・1回10分で取り組むことができる構成にしています。短い時間で終えることができるので、朝の登校前や帰宅後のちょっとしたスキマ時間を利用して、毎日の復習や定期テストの直前対策としてお使いいただけます。解答編には、解き方・考え方などを簡潔にまとめた解説を加えていますので、誤答の原因を確認しながら実力アップにつなげていただけます。

●スキマ時間で実力アップ
教科書レベルの基礎・基本を中心とした問題を、1回10分間のテスト形式で収録。短時間で実力が確認でき、授業の復習や定期テスト対策に役立ちます。

▽中2の紙面より
(英単語)
PR0113_02.png

(計算)
PR0113_03.png


▽中2 国語読解の紙面より
説明文・論説文、小説、随筆、詩、短歌・俳句、古文、漢文・漢詩のジャンル別の問題を収録
PR0113_04.png

また、1枚ずつはがして使える書き込み式のドリルになっていますので、1日1枚のプリント学習のように手軽に取り組んでいただけます。

●「まとめテスト」を設置
漢字・語句/数学/計算/英語/英単語には、単元のまとまりごとに「まとめテスト」を設けているので、実力が身についたかどうかを確認しながら学習を進めることができます。

▽中2 の英単語の紙面より
PR0113_05.png


●解き方・考え方がわかる解説
解答編は、解答だけではなく誤答の原因がよくわかるように詳しい解説や解き方を入れています。
英語では本文で扱った英文の訳、国語読解では短歌・古文・漢文・漢詩の現代語訳もつけています。

▽中2の紙面より
(計算)
PR0113_06.png


(国語読解)
PR0113_07.png


●令和3年より実施される中学校の「新学習指導要領」に対応


■書籍概要
中学10分間復習ドリル
漢字・語句、国語読解、数学、計算、英語、英単語、5科 / 各1年、2年、1~3年
定価:漢字・語句、国語読解、数学、計算、英語、英単語 520円+税 / 5科 680円+税
判型:A5判 80~128ページ
発売予定日:2021年1月24日

■書籍情報の詳細はこちら
https://www.zoshindo.co.jp/junior/392/

2021.01.13

「"オール近⼤"新型コロナウイルス感染症対策⽀援プロジェクト」VR空間での⼀⻫授業による実証実験を実施〜近畿⼤学・岡本健研究室とテンアップ社と連携〜

● 2021年1⽉13⽇(⽔)に近畿⼤学総合社会学部 岡本健准教授の授業内でVR空間での⼀⻫授業の実証実験を実施
 参加者の顔を⾒ながら、VR空間で⼤規模講義を⾏うことが可能です。

本プロジェクトの内容
● コロナ禍におけるVR空間を⽤いた授業コンテンツおよびイベントを企画・制作
● より⾯⽩い「オンライン授業」ができるプラットフォームの開発および教育⽅法論の確⽴を⽬指す
● アフターコロナの「観光・地域振興」に貢献するVRコンテンツの制作⽀援としても活⽤


増進堂・受験研究社は、近畿⼤学が推進する「"オール近⼤"新型コロナウイルス感染症対策⽀援プロジェクト」(「オール近⼤プロジェクト」と略記)の⼀環として、近畿⼤学総合社会学部(⼤阪府東⼤阪市)准教授の岡本健研究室、株式会社テンアップ(神奈川県横浜市)との産学連携でVR空間を⽤いた授業コンテンツおよびイベントの企画・制作に取り組んでいます。

「オール近⼤プロジェクト」では、岡本准教授の専⾨である「観光」「聖地巡礼」のコンテンツを活かしやすいようにオンライン授業およびツール設計のディレクションを増進堂・受験研究社NEXT LEARNING Labsが担当し、株式会社テンアップがVRシアター型の授業システムを開発いたしました。

▼昨年末に⾏われた予備実験の様⼦
PR0108_main01.png

(受講⽣はアバターとして参加。オンライン会議システムのように、受講者は⾃らの表情を表⽰することを選ぶことができる。また、操作パネルをタップすることでリアクションを表⽰することができる。)

PR0108_02.png
(受講者の顔が⾒えることによって、授業者は講義中、受講者の反応が確認しやすくなる。また、アバター授業者ジェスチャーを選ぶことができる。[⼿をあげる/ツッコミ/⼿を振る/ジャンプ/おじぎ など])

PR0108_03.png

(VR空間の壁紙を360度画像にすることで、その場で授業を受けているようなVR校外学習が可能となる。各受講者がどこに視点を向けているかがアバターの姿勢で⼀⽬瞭然。授業者にとってはその反応を⾒ながら講義を進めることができる点がメリット。)

昨年末に⾏われた予備実験では、岡本研究室に所属するゼミ⽣を中⼼に学⽣が11名参加しました。

学習効果だけではなく、コロナ禍における遠隔授業受講の際のPC・ネット環境や課題感についてのアンケート調査も⾏いました。
項⽬としては、通常の対⾯学習やZoomなどを使った同期型のオンライン授業、動画をオンデマンド配信する⾮同期型授業との対⽐で、「理解度」「参画意識」「(扱われたコンテンツに対する)好感度向上」「学習意欲・好奇⼼向上」などを調査しました。

いずれの項⽬でも、VRによる⼀⻫授業について、学⽣からは⾼評価でした。

PR0108_04.png

(ふたつの画像は、授業への「参画意識」についての回答をグラフ化したもの。)

以下、いくつかの受講者によるコメントを掲載します。
・「オンラインでありながら横のつながりを感じる不思議な空間でした。お互いの動きを⾒ながら表情も⾒れたので、近くにいるような感覚。」
・「オンライン授業とは異なり、授業を受けているという感覚を久しぶりに味わうことができてとても嬉しかったです。360度カメラ写真を撮影しているため、普段の授業で⾒る写真では⾒られない⾓度からも⾒ることができて興味深かったです。」
・「対⾯授業にはない、各⾃で⾃由な観察を⾏いながら授業を受けることができるのは⾮常におもしろかったです。オンライン授業ではなかなか感じられない参画感を得られました。VRScoolならではの授業形態を考えることができるのは楽しみです。」
・「360度視点を回せるなど、これまでにはなかったスタイルが新鮮で楽しめた。」
・「ただのVR映像ではなく、アバターを⾃由に動かせたり、意思表⽰できるのが近未来的だと感じた。」

今後は、⼤規模講義による負荷の検証やスムーズな授業運営/受講環境の整備と共に、講義内容やテーマによる効果の差異なども実証していく予定です。
なお、今回の取組みは近畿⼤学が最初のケースとなりますが、他の組織・学校での実証実験および利⽤も募集をしております。

■近畿⼤学 
PR0108_05.png

所在地︓⼤阪府東⼤阪市

近畿⼤学は14学部48学科、法科⼤学院とすべての学問分野を究める⼤学院11研究科を持ち、18の研究所等、2つの短⼤、併設学校18校園、さらに⼤規模な総合病院を2カ所に設置する、わが国でも有数の私⽴総合⼤学です。学⽣数は約3万⼈、卒業⽣は50万⼈を超え、近畿⼤学の卒業⽣はあらゆる分野で、社会の根幹を⽀える⼈材として活躍しています。
https://www.kindai.ac.jp


■株式会社テンアップ
PR0108_06.png

代表者︓代表取締役 ⾦⾕ 建史
所在地︓神奈川県横浜

VR空間の中にある学校「VRschool」を2019年より運営。VRschoolの中ではVRを使った授業を⾏っているだけでなく、360度⾒渡すことのできるVRオープンキャンパスも⾏っています。コロナで集まることのできない学校イベント等をこの「VRschool」のシステムを使って実現。
また、VRschoolの中にある体育館やシアターでは多くのイベント等も企画しており、多くの企業様とコラボしたVR職業体験やVR同窓会等も⾏っています。
コロナでリアルな学校運営が難しくなっている中で、オンラインだからこそ提供できる新たなサービスを研究開発しています。
https://www.10up.co.jp


■株式会社 増進堂・受験研究社

PR0108_07.jpg

1890年創業の教育系出版社。⽇本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確⽴し、2600万部60年のロングセラーとなっている『⾃由⾃在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。"学ぶすべての⼈に、最良の学びを届ける"をミッションとし、
現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある⼦どもや外国⼈の⼦ども向けの多様な学び事業など、様々な⾓度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを⾏うNEXT LEARNING Labsも運営。

2021.01.08

大学入学共通テストをテーマにしたオンライン教育座談会を1月22日に開催

〜進路指導の実践者とご家庭と一緒に「大学・キャリア」を考えるオンライン座談会〜
オンラインセミナー:「親子で共育座談会 〜大学入学共通テストについて考える〜」
対象:高校1年生・2年生 および そのご家族の方(20家族限定)
日時:2021年1月22日(金)19:00〜20:30
参加費用:無料
参加方法:Zoom
申込方法:Peatixにてお申し込みください https://zj-samejima-0122.peatix.com

PR0106_main01.png

2020年に創業130周年を迎えた増進堂・受験研究社は、これまでも自宅等での自学自習をサポートするため、学習教材・学習環境の期間限定の無料公開や、著名な教育専門家によるオンラインセミナー・ワークショップを実施しております。

その一環としまして、この度は、今年から施行される「大学入学共通テスト」をテーマにして、次年度以降に受験をお考えの高校1年生・2年生向けの教育座談会をオンラインで開催いたします。


数年前から「高大接続改革」の名称のもとに、大学改革・大学入試改革・高等学校改革が推進されています。それらの改革が、自分たち・高校生にとってどのような影響があるのか、不安に思ったりすることがあると思います。

「どんな入試制度になるんだろう?」「入試で問われる力は変わっていくのだろうか?」「どんな指針で学習を進めればいいのだろう?」「そもそも、どうして大学に進学するべきなんだろう?」

このような問いは、自らの人生に真摯に向き合うからこそ、生じることがある問いです。

しかし、このような問いについて、一般的な制度の知識は簡単に得られるものの、臨む側の高校生やその家族が気軽に相談できる「場」はなかなかないのが現状です。

この度の「座談会」では、セミナー形式だけではなく、参加者のみなさんが普段疑問に思ってることや不安に感じている事柄を、みんなで一緒に考える機会としたいと思います。
学生のみなさんだけではなく、保護者の方も、そして我々・教育に関わる者も、「共に育つ」会にしたいと思い、タイトルでは「共育座談会」といたしました。

講師には、都内女子中高大で教鞭をとり、長年進路指導に関わってきた鮫島慶太先生をお招きし、今年の「大学入学共通テスト」の特徴やその速報について教えていただきながら、来年度以降に大学入試に臨む高校生の皆さんおよびその保護者の方々と対話をしていきたいと思います。

当日は、Zoomでの参加となりますが、チャットおよび音声による質問参加とアンケート機能を使った質疑応答・対話を行います。

【座談会概要】
オンラインセミナー:「親子で共育座談会 〜大学入学共通テストについて考える〜」
対象:高校1年生・2年生 および そのご家族の方(20家族限定)
日時:2021年1月22日(金)19:00〜20:30  ※質問の状況によって多少延長することがございます。
参加費用:無料
参加方法:Zoom
申込方法:Peatixにてお申し込みください https://zj-samejima-0122.peatix.com

※お申込みされた方には、実施日当日の13時までにPeatix経由でURLをメール送信します。
※お申し込みされていて、当日16時時点でURLが届かない場合には、Peatix経由で主催者にお知らせください。
※Zoomについては予めインストールをお願いいたします。なお、Zoomの操作や設定についての質問にはお答えしかねます。
※申込後、当日参加できなくなった方は、事前にキャンセルのご連絡を入れてください。キャンセル待ちの方にお席を用意します。

【講師紹介】
鮫島慶太(さめじまけいた)
PR0106_02.png
PR0106_03.png
上智大学文学部英文学科卒業
共立女子中学高等学校 英語科・進路指導部主任

・ESN研究会ブログ https://esnsamejima.wordpress.com/
・オンライン授業動画 「スッキリ英語解説無料動画」 http://esnenglish.world.coocan.jp/englishmovie.html
・オンラインAI教材 「AI オンライン教材」 http://esnenglish.world.coocan.jp/aitoppage.html

弊社情報サイトmanaviでの鮫島先生の授業実践報告はこちら
https://www.manavi.zoshindo.co.jp/how-logical-speaking/

2021.01.06

Copyright © ZOSHINDO-JUKENKENKYUSHA PUBLISHING Co., Ltd. All Rights Reserved.