増進堂・受験研究社

お知らせ

2023年3月

探偵団の謎解きストーリーで出版社編集のこだわりに迫る。4月発刊!中学英単語『英単語2100』の舞台裏を保護者向け教育情報サイト「manavi」に特別公開!

選んでよかったと思える英単語帳を目指して。こだわり・からくりを読みやすい3回連載でお届けします。

<第1回>英単語を効率よく覚えられる?例文に隠された〈ギミック〉に挑め!/manavi探偵団 Case. 1.0
▶URL:https://www.manavi.zoshindo.co.jp/tanteidan-01/


増進堂・受験研究社は、運営する保護者向け教育情報サイト「manavi」にて、本日3月29日より、中学生のお子様を持つ保護者や学習者に向けて、読みやすい探偵ストーリーで謎を解きながら、新刊・中学英単語『英単語2100』の本の成り立ちや学び方にいち早く触れてもらう連載企画をスタートします。(4月15日の発売までに3回を予定)

PR_0329_main01_s.jpg

連載記事では、何気なく配列された単語や例文がどんな意味をもっているのかなど、謎を見つけた探偵団のキャラクターが編集現場に足を踏み入れ、学習者が実際に使用する視点で考えられたこだわりに迫っていきます。直前対策の英単語集とは異なり、新入学・新学年から負担にならない学習時間で確実に英語力を磨いて高校入試につなげるステップ式の単語集の仕組みをぜひご覧ください。

PR_0329_01.png

<第1回>
英単語を効率よく覚えられる?例文に隠された〈ギミック〉に挑め!/manavi探偵団 Case. 1.0
URL:https://www.manavi.zoshindo.co.jp/tanteidan-01/

PR_0329_03_s.png


▼今後の連載予告
---
<第2回> 4月5日 公開予定
謎の数字「8」が英単語のインプットを促進?例文に隠された〈こだわり〉を探れ!

<第3回> 4月12日 公開予定
英単語帳はよく見ると不思議だらけ?編集者からの3つの挑戦状!
---

■『英単語2100』の書籍情報はこちら
https://www.zoshindo.co.jp/junior/343/9784424637677.html


■保護者向け教育情報サイト「manavi」
https://www.manavi.zoshindo.co.jp

これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。
国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

2023.03.29

高校歴史のテストで差がつくテーマ史も充実!豊富な図表、思考力問題を取り入れた持ち運べる参考書『高校 図解で総まとめ』(日本史/世界史)が新登場!

重要事項を逃さない。高校の定期テスト、大学入学共通テストの得点アップにこの一冊!

簡潔な解説と豊富な図表・写真で総まとめ。定期テストや共通テスト対策にオススメのミニ参考書
●重要事項を押さえて一問一答式の「CHECK TEST」で習熟度を総チェック。応用力をつけるテーマ史も充実
●インプットした知識をどう使う?「思考力問題にTRY」で解き方のプロセスを徹底理解
●持ち運べるコンパクトサイズ。消えるフィルターを使ってスキマ時間に反復チェック

増進堂・受験研究社は、簡潔な解説と豊富な図表・写真でまとめた、定期テストや共通テスト対策にオススメのミニ参考書『高校 図解で総まとめ 』(日本史/世界史)を2023年3月27日より発売いたします。

PR0323_main001_s.png

●重要事項がカラーのビジュアルな図・表でわかる
豊富なカラーの図や表、写真で理解が進みます。また、持ち運びに便利なコンパクトサイズで、日常学習に最適です。

PR0323_01_s.png

PR0323_02_s.png

●入試の応用力をつけるテーマ史編
充実したテーマごとの年表で、総合的にまとめた通史編とは違った観点から学習するため、応用力が身につきます。

PR0323_03_s.png

●定期テストや大学入試対策ができる
一問一答式の「CHECK TEST」や思考力問題を取り上げた「思考力問題にTRY」、ハイレベルな論述問題を扱った「表現力PLUS」など、定期テストや大学入試に役立つ実践的なコーナーを設けました。

PR0323_04_s.png

PR0323_05_s.png

●くり返し使える消えるフィルター
赤字の部分は、消えるフィルターで、くり返し確認できます。

※紙⾯のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。


■書籍概要
高校 図解で総まとめ 日本史/世界史
判型:B6判 296ページ
発売予定日:2023年3月27日
定価:1,320円(税込)

■書籍の詳細はこちら
シリーズ一覧
https://www.zoshindo.co.jp/high/cat398/

2023.03.23

定期テスト・共通テスト・大学入試にフル活用!「基本→標準→チャレンジ」3ステップ式で攻略。シリーズ累計4,800万部の『高校 標準問題集』から日本史・世界史・化学・生物が新登場!

新学年から長く使える。質・量ともに充実した高校問題集「日本史/世界史/化学/生物」4点を新発売!

この一冊で予習・復習、定期テストを万全に。共通テスト・大学入試で勝ち抜く力も身につける
●「基本→標準→チャレンジ」の3ステップ式学習。無理なく着実にレベルアップ
●問題のそばにアイコン表示。学習の要点・注意事項を関連づけてインプット
●間違いの原因をクリアに。自学自習をサポートする詳しい「解答・解説」

株式会社増進堂・受験研究社は、「基本→標準→チャレンジ」の3ステップ式で無理なくレベルアップしながら、日常学習や定期テスト、共通テスト・大学入試の対策ができる問題集『高校 標準問題集』(日本史/世界史/化学/生物)の4点を2023年3月27日より発売いたします。

PR0322_main001_s.png
小学・中学・高校 シリーズ累計4,800万部をこえるロングセラー問題集『標準問題集』

『高校 標準問題集』(新課程対応)
「基本→標準→チャレンジ」の3ステップ式構成。この1冊で日常の予習・復習、定期テスト対策は万全に。共通テスト・大学入試で勝ち抜く力もしっかり身につけることができます。

●3ステップ式学習でぐんぐん実力がつく
「STEP1 基本問題→STEP2 標準問題→STEP3 チャレンジ問題」とステップアップ式学習で、スムーズに実力をつけることができます。

1つの単元をSTEP1/STEP2の2段階でしっかり力をつけ、章末のSTEP3で発展レベルのチャレンジ問題に挑みます。

PR0322_01_s.png

●STEP1で重要事項をチェック
STEP1では基礎となる教科書レベルの問題を中心に掲載し、「Guide」で学習の要点・注意事項などをしっかりチェックすることができます。

PR0322_02_s.png

●STEP2・STEP3ではつぶよりの問題を収録
最近の入試問題から、よく出る問題・重要な問題を精選して収録し、定期テストはもちろん、標準レベルの大学入試対策にも万全です。

PR0322_03_s.png

化学/生物のSTEP3のチャレンジでは、例題で考え方・解き方を穴埋めで確認してから力試しの問題へ。

PR0322_04_s.png

●親切で詳しい別冊解答編
詳しく親切な「解き方」や「解説」で、誤答の要因がはっきりわかります。

PR0322_05_s.png

※紙⾯のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。


■書籍概要
高校 標準問題集
日本史/世界史/化学/生物
判型:B5判 本文128ページ、解答32~68ページ
発売予定日:2023年3月27日
定価:1,155円(税込)

■書籍の詳細はこちら
シリーズ一覧
https://www.zoshindo.co.jp/high/452/

2023.03.22

『ゾンビ英単語』の体験型イベントが3月26日「近畿大学オープンキャンパス 2023」に登場!近畿大学ゾンビ研究所との産学連携プロジェクトで"極限状態"からの脱出ゲームをプロデュース。

極限状態の部屋で『ゾンビ英単語』を使って、謎解き&脱出にチャレンジ!(事前予約制)
近畿大学オープンキャンパス特設サイト:https://kindai.jp/opencampus2023/

PR0317_23main001_s.png

PR0316_23bn_s.jpg

教育出版社 株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本明剛)、近畿大学総合社会学部(大阪府東大阪市)、株式会社カワセミ(東京都中央区)は、産学連携プロジェクトとして「出版不況下における書籍の企画・出版・広報」に関する研究を実施し、その成果物として2022年6月に『ゾンビ英単語』を出版しました。

本プロジェクトは、ゾンビ学を専門に扱う近畿大学総合社会学部准教授 岡本健が主宰する「ゾンビ研究所」の学生が中心となり、研究テーマである「ゾンビ」から着想を得て『ゾンビ英単語』のアイデアにつなげながら、産学連携で出版企画プロジェクトを実行。出版後は『ゾンビ英単語』から新たなメディアやコンテンツの創出に挑戦して、書籍のさらなる認知促進に取り組んでいます。

『ゾンビ英単語』は、日本の中学校、高等学校にて学ぶべき必須英単語である2100語がほぼ網羅されており、「ゾンビ映画のような物語・セリフ」を題材にした極限状態のゾンビ世界を舞台に、ストーリー仕立ての例文を読み進めながら学習していくという近畿大学の学生のアイデアが取り入れられています。

ゾンビ・ホラー好きのユーザーの関心を集めるだけでなく、大人の学び直しとしても注目され、好評をいただいております。また昨年秋には、山脇学園中学校(東京都港区)の一部のクラスにて、検定教科書だけではカバーできない多彩な語彙表現が身に付く点や、物語を読み進める楽しさ、情感を込めて音読を行うことができる点などが評価され、参考書として採択に結びつく実績も出ております。

そしてこの度、ゾンビ研究所の学生が中心となり、近畿大学で開催されるオープンキャンパスにて、『ゾンビ英単語』のおもしろさやコンセプトを高校生や保護者の方へ実際に体験していただくイベントを企画しました。

【イベント概要】
極限状態からゾンビ英単語を使って脱出しよう!
2023年3月26日(日)「近畿大学オープンキャンパス 2023」にて開催。

近畿大学ゾンビ研究所+ゲーム文化研究所
場所:近畿大学 E館 1F i-CORE
時間:体験型イベントは事前予約制になります。各回12人。
10:25~10:50
10:50~11:15
14:40〜15:05
15:05〜15:30

▼事前予約の受付はこちら
https://www.ocans.jp/kindai/schedule?fid=OfheUYxt

▼詳細はこちら 近畿大学オープンキャンパス 2023 特設サイト
https://kindai.jp/opencampus2023/

体験型イベントのほかにも、"ゾンビ"をテーマにした以下のイベントも開催します。
・ゾンビゲームを使ったVRや実況体験や、VTuberと交流
・ゾンビに読ませたいとっておきの本を展示

▽近畿大学オープンキャンパス2023 特設サイトより

PR0317_main003_s.png

ゾンビ研究所の学生の活動は、『ゾンビ英単語』特設サイト内のTwitterと組み合わせて発信しておりますので、ぜひチェックしてみてください。

▼ゾンビ英単語の特設サイトはこちら
https://www.zoshindo.co.jp/zombieenglish/

■書籍概要

PR0316_005_s.jpg

極限状態から学ぶ!ゾンビ英単語 この英単語&英会話で生き残れ
判型:四六判 368ページ
定価:1,980円(税込)

---
■『ゾンビ英単語』採択校・山脇学園と近畿大学・岡本健准教授によるオンライン講義のリリース(2022年11月)
話題作『ゾンビ英単語』採択校・山脇学園と「ゾンビ学」の権威・近畿大学・岡本健准教授による高大接続の取り組み:授業内で中学生向けオンライン講義を開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000043401.html

■『ゾンビ英単語』書籍発売のプレスリリース(2022年6月)
ゾンビ・ホラー好き注目の『ゾンビ英単語』が6月7日にいよいよ発売!<近畿大学 ゾンビ研究所×受験研究社×カワセミ>による学生出版・産学連携プロジェクトが遂にゴールへ!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000043401.html

■『ゾンビ英単語』特設サイト・先行オープンのプレスリリース(2022年4月)
まもなく発刊!『ゾンビ英単語』の特設サイトが先行オープン。<近畿大学 ゾンビ研究所×受験研究社×カワセミ>による学生出版・産学連携プロジェクトが最終段階へ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000043401.html

■産学連携開始のプレスリリース(2021年6月)
StayHomeで続ける学生主体の産学連携プロジェクト。近畿大学・受験研究社・カワセミによる学びのメッセージ性の高い書籍の企画・出版・広報についての研究を開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000043401.html

■参考記事(教育情報サイトmanaviより)
今話題のPBLを「実学」として取り組む 〜近畿大学・岡本健研究室のコロナ禍での挑戦〜
https://www.manavi.zoshindo.co.jp/zombie-eitango-1/

==============================================
■会社概要
・株式会社増進堂・受験研究社

PR0426_zoshindo_logo.jpg
1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2600万部創刊70年を迎えるロングセラー『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。"学ぶすべての人に、最良の学びを届ける"をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。
所在地:大阪府大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本明剛
URL:http://www.zoshindo.co.jp/
保護者向け教育情報サイト「manavi」 URL:https://www.manavi.zoshindo.co.jp


・近畿大学

PR0426_kindai_logo.png
15学部49学科、医学から芸術まであらゆる学問分野を網羅する西日本最大規模の私立総合大学。
所在地:大阪府東大阪市小若江3-4-1
URL:https://www.kindai.ac.jp


・株式会社カワセミ

PR0426_kawasemi_logo.jpg
広告制作、出版編集を行うデザイン・編集プロダクション。書籍の装幀から雑誌のアートディレクション、取材、原稿、デザイン、イラスト、ウェブサイト構築、アニメーションまで一貫して制作。「ゾンビビジネス英会話」、「団塊世代向けムック」、「マネー運用ムック」などの各種書籍の編集・制作、大手新聞社の記事広告、夏休みの自由研究書籍や英語辞書の制作に携わる。
所在地:東京都中央区日本橋茅場町1-6-17 十字屋ビル3F
代表者:代表取締役 杠 洋
URL:http://www.kawasemi.co.jp

2023.03.20

英語教員向けCLILセミナー『CLIL的アプローチによる検定教科書の教え方』を増進堂・受験研究社が3月24日に開催!

上智大学文学部英文学科教授 学事センター長/日本CLIL教育学会会長 池田真先生が実践のヒントをご紹介

『CLIL的アプローチによる検定教科書の教え方』
【日時】 2023年3月24日(金) 15:00〜17:00(開場14:50)
【講師】 池田真 先生(上智大学文学部英文学科教授 学事センター長/日本CLIL教育学会会長)
【開催方法】 オンライン(YouTubeLIVE)
【対象者】
・CLILとは何かを知りたい英語教員
・CLIL授業実践のためのポイントを整理して理解したい英語教員
・CLIL授業が新学習指導要領や入試にどのように関わるかを知りたい英語教員
※教員向けのセミナーのため、教員以外の方のお申込みはご遠慮ください。
【参加費】 無料
【詳細・お申込み】 Peatixをご覧ください → https://clil-zj20230324.peatix.com

増進堂・受験研究社は、教育現場での教材活用支援の一環として定期的に教員向けのセミナーやワークショップを行なっております。

この度は、弊社が教材開発に注力しているCLIL(内容言語統合型学習)をテーマにした英語教員向けセミナーを開催いたします。

PR_0308_main01.jpg

CEFRが欧州の複言語・複文化主義を背景に成立していることはよく知られています。そしてその複言語・複文化主義にマッチしている教育手法がCLILです。英語教育界でもその重要性や有効性についてはよく知られており、英語力を伸ばしながら「主体的対話的で深い学び」を実現する授業に結びついていきます。

本セミナーでは、上智大学文学部英文学科教授 学事センター長/日本CLIL教育学会会長の池田真先生を講師にお迎えして、CLILの理論やCLIL的なアプローチによる検定教科書の教え方などについてご講演いただきます。

この春から授業実践で取り入れたいとお考えの教員の皆様方には、その導入ポイントの理解の一助となれば幸いです。

すでに実践をされている教員の皆様方には、自らの実践のリフレクションの機会としてご活用いただければと考えております。

---
『CLIL的アプローチによる検定教科書の教え方』
【セミナー概要】
新学習指導要領では、言語活動の場面で他教科での学習内容の活用が求められており、英語検定教科書にCLIL的なページが登場しています。本セミナーでは、CLIL的なアプローチによる検定教科書の教え方を例示しながら、CLILの基本的な考え方や授業作りについて学んでいきます。

【日時】 2023年3月24日(金) 15:00〜17:00(開場14:50)
【講師】 池田真 先生(上智大学文学部英文学科教授 学事センター長/日本CLIL教育学会会長)
【開催方法】 オンライン(YouTubeLIVE)
【対象者】
・CLILとは何かを知りたい英語教員
・CLIL授業実践のためのポイントを整理して理解したい英語教員
・CLIL授業が新学習指導要領や入試にどのように関わるかを知りたい英語教員
※教員向けのセミナーのため、教員以外の方のお申込みはご遠慮ください。
【参加費】 無料
【詳細・お申込み】 Peatixをご覧ください → https://clil-zj20230324.peatix.com

---
【講師紹介】
■池田真(いけだ まこと)

PR0308_01.png
上智大学文学部英文学科教授、学事センター長。早稲田大学政治経済学部卒、上智大学大学院およびロンドン大学キングズカレッジ大学院修了。専門は英語学と英語教育。著書にSoft CLIL and English Language Teaching (Routledge, 共著)、『歴史社会言語学入門』(大修館書店、共著)など。New Horizon English Course(東京書籍)、Flex English Communication(増進堂)編集委員。日本CLIL教育学会会長。

2023.03.08

4月入学・入園のお子さまに。小学生になる前に学習の楽しさや感覚をつかむ『幼児のできる子ドリル』が新登場!達成のお祝いには表彰状でやる気をさらに後押し!

ひらがな・カタカナ・アルファベット、数量感覚や観察など、考える力を身につける全12点のラインナップ!

ひらがな・カタカナ・アルファベット、数量感覚や観察・思考・想像など、多様な学びに触れる幼児ドリル
●小学校の生活がもっと豊かに。文字やことば、数やたしざんに親しむ、考える力を身につける12冊
●年齢のめやすは4~7歳が中心。入学・入園前からの初めてのドリルにオススメ
●1冊できたら「表彰状」でセレモニー。やる気を後押しする「できたよシール」も付属

増進堂・受験研究社は、ひらがな・カタカナ・アルファベット、数量感覚や観察・思考・想像など、多様な学びに触れる幼児ドリル『幼児のできる子ドリル』12点を2023年3月6日より発売いたします。

PR0301_main001_s.png

※幼児のできる子ドリル/12点
上段:はじめてのひらがな/ひらがな基本/ひらがな完成/カタカナ
中段:はじめてのアルファベット/かずとたしざん/とけいのよみかた/ちえあそび
下段:まちがいさがし/めいろ/頭脳パズル/かみこうさく
---
★お子さまにとって、学習のはげみになり、楽しく使える「できたよシール」(カラー)や、巻末には「表彰状」も付いています。

PR0301_000_1.png


●小学校の学習に備えて、早くから文字やことば、アルファベットに触れたり、数やたしざんに親しんだり、考える力を身につけたりすることができます。

▽かずとたしざん より

PR0301_003_s.png


▽左:とけいのよみかた/中央:ちえあそび/右:頭脳パズル より

PR0301_005_s.png

●このシリーズは、学ぶ事がらごとに分冊になっているので、お子さまの年齢や目的に合わせて、手軽に使えます。(ひらがなの学習は、取り組みやすいように3段階にしています。)


はじめてのひらがな(はじめてのカタカナ)
●ひとつひとつのひらがなやカタカナについて、一画一画書き方をていねいに示しているので、きちんとした文字が書けるようになります。

PR0301_001_s.png


はじめてのアルファベット
●アルファベットの大文字と小文字を1ページずつ、じっくりていねいに練習していくことが可能です。
●6字または7字ごとに「おさらい」を設けています。「おさらい」には、めいろやぬり絵などがあり、楽しみながらアルファベットを覚えることが可能です。
●アルファベットなどの音声はQRコードから聞くことが可能です。同じデータはホームページからもダウンロード可能です。

PR0301_002_s.png


かずとたしざん
●お子さまにとって楽しい作業(クイズ・パズル・ぬり絵・めいろなど)を多く取り入れてあります。

PR0301_004_s.png


●本書は、お子さまと指導される方々とが共同で学習を進めることができるように工夫してあります。
●はがしてプリントのように使うこともできます。

※紙⾯のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。


■書籍概要
幼児のできる子ドリル
はじめてのひらがな/ひらがな基本/ひらがな完成/カタカナ/はじめてのアルファベット/かずとたしざん/とけいのよみかた/ちえあそび/まちがいさがし/めいろ/頭脳パズル/かみこうさく
判型:A5 64~80ページ
発売予定日:2023年3月6日
定価:627円(税込)

■書籍の詳細はこちら
シリーズ一覧
https://www.zoshindo.co.jp/kindergarten/117/

2023.03.01

Copyright © ZOSHINDO-JUKENKENKYUSHA PUBLISHING Co., Ltd. All Rights Reserved.