ダウンロード
中学生の方トップページ
イチオシ情報
そろそろ本気で高校入試対策を始めようとしている人の基礎固めに
○中学1年の理科の内容をビジュアルな図解で簡潔に解説しました
○ トップクラスの用語数 中学社会の必須となる基礎レベルか
小学生の方トップページ
○慣用句・ことわざがマンガで記憶に残る! すべての慣用句・こ
〇頻出度を踏まえた漢字問題を収録 中学入試でよく問われる読
◯ 身近に使えることばの辞典 ・小学1年~中学入試までを対象
幼児・保護者の方トップページ
○算数やその他の教科の学習で,具体的なことを理解し,思考する
○めやすは3~5才の幼児向きです。 ○小学校に入学する前に身
・まずはじめに,「アルファベット表」で大文字・小文字のアルフ
高校生の方トップページ
○高校国語で学ぶ古文単語をランクA~ランクCの3段階に分類し
・高校2・3年生用の問題集です。
・「トレーニングノートα」よりさらに難易度の高い文章の読解力
資格を目指す方 トップページ
漢字検定
小学生わくわく実験工作セミナーを開催しました
2023年おもしろ科学まつりに行ってきました
SAIKA宇宙・ロケット・人工衛星教室に行ってきました
2022年おもしろ科学まつりに行ってきました
この『 国語力を高めることば新辞典』 は、検索し、調べるための辞典ではありません。読んで、言葉の力をつける辞典です。
本書では、「重要度の高い言葉」を中心に掲載されています。ここでいう「重要度の高い言葉」とは、「汎用性の高い言葉」のことです。
文章や会話において日常的によく使われているこうした言葉ほど、他にも派生的な意味や特有の使い方を持っています。
言葉の力をつけるというのは、こうした汎用性の高い言葉について、その適切な使い方を身に付けることなのです。
読書を習慣にして、知らない言葉を辞書で調べながら覚えていくことは理想的な方法かもしれませんが、言葉が身につくまでにとても時間がかかります。
本書では、小学生が覚えておきたい2500 の言葉を学年別に分類して、段階に合わせて無理なく効果的に吸収できるように工夫しています。
感じたことを的確な言葉に変換して伝えることができる
文章・会話内の言葉を文脈から適切に理解する
文章題や心情読解の問いを読み取る