増進堂・受験研究社

商品詳細

トピック

  • 130周年バナー
  • 美術協力
  • 社会科最新情報

小学 自由自在 国語力を高めることば新辞典

何年生までにどんなことばを覚えたいかを示した,国語力を高める辞典です。漫画や用例とともに,わかりやすく,楽しんで学べます。

小学 自由自在 国語力を高めることば新辞典

難易度レベル

基礎標準発展入試
ISBN
4-424-29902-3 / 978-4-424-29902-8
シリーズ名
国語力を高めることば新辞典
著者
深谷 圭助 監修
価格(税込)
2,310円
発売日
2023年10月24日
判型
A5
カラー
ページ数
416頁

○国語の力を高めるために必須のことばを収録!
 国語力の1つに,文章や会話の内容をきちんと理解する力があります。その土台として,語彙力は必要不可欠です。この本ではどれだけのことばをどの学年までに覚えればいいのかをわかりやすく分類して収録しているので,目標を決めてことばを学習していくことができます。
○ふりがなつきで読みやすく。
 すべての漢字にふりがなをつけて,小学低学年からでも読みやすくしています。
○楽しい漫画や用例とともに,語彙力を養える!
 用例は小学生に身近な状況をもとにつくられているので,ことばの使い方をスムーズに理解できます。また,各ページの上段に4コマ漫画を載せているので,読むだけで楽しく身につけることができます。
○ことばをより深く理解する。
 低学年を中心に,文章中に現れる派生的な意味に注目し,「Up」のアイコンで示しました。これらの意味まで覚えれば,1つのことばに対する理解がより深まります。

お子様の使うことばが気になり始めたら。使いこなせることばを増やして、表現力・思考力や読み・書きの力もアップ!

  • 小学生のうちに覚えておきたい“国語力”をつける約2500語を収録!
  • マンガや小学生に身近な用例でイメージしやすい。ことばの使い方をスムーズにインプット!
  • 派生的な意味や特有の使い方もマスター。語彙が広がり、知的なことばづかいができる子へ!

小学生のうちに覚えておきたい“国語力”をつける約2500語を収録!

国語力の1つに、文章や会話の内容をきちんと理解する力があります。その土台として、語彙力は必要不可欠です。この本では、小学生のうちに身につけておきたいことば+中学入試をカバーすることば=約2500語を収録しました。すべての漢字にふりがなを付けているので、何年生からでも使えます。

「小学4年生までに」「小学5・6年生までに」というように、どれだけのことばをどの学年までに覚えればいいのかをわかりやすく分類。一つのことばに対し、意味、類義語・対義語、用例などを載せているので、しっかり理解できます。

「参考」や「使い分け」など、一歩進んだ説明も加え、ことばを使ったパズルなどのコーナーも用意しています。
巻末には、もっとことばを使いこなせるよう、「ことばの使い分け」「誤って使ってしまうことば」などの一覧をつけました。

楽しいマンガや用例とともに、語彙力を養える!

用例は小学生に身近な状況をもとにつくられているので、ことばの使い方をスムーズに理解できます。また、各ページの上段に4コマ漫画を載せているので、読むだけで楽しく身につけることができます。

ことばをより深く理解する

低学年を中心に、文章中に現れる派生的な意味に注目し、「Up」のアイコンで示しました。これらの意味まで覚えれば、1つのことばに対する理解がより深まります。

監修者からのメッセージ

深谷 圭助 先生

この『小学自由自在国語力を高めることば新辞典』は、検索し、調べるための辞典ではありません。読んで、言葉の力をつける辞典です。
本書では、「重要度の高い言葉」を中心に掲載されています。ここでいう「重要度の高い言葉」とは、「汎用性の高い言葉」のことです。文章や会話において日常的によく使われているこうした言葉ほど、他にも派生的な意味や特有の使い方を持っています。言葉の力をつけるというのは、こうした汎用性の高い言葉について、その適切な使い方を身に付けることなのです。
例を挙げましょう。「意見」という言葉があります。「何か意見はありませんか」「意見のある人は手を挙げてください」という具合に、ごく自然に使っている言葉ですが、他にも相手に注意や反省を促すという意味を持っていて、「夏休みの過ごし方について父から意見された」などのように使うこともできます。こうした言葉ひとつひとつについて、学校の授業の中で掘り下げて説明することは難しいものです。本書では、こうしたよく使われる言葉の派生的な意味や使い方についてもしっかり説明があり、学ぶことができます。このような汎用的で重要な言葉を類型化し、難易度を明確にして系統的に学べるように配列された本書は、皆さんの言葉のレベルに即して読み始め、言葉の学習をスタートすることができる本です。本がボロボロになるまでご活用いただき、汎用的で重要な言葉をうまく使いこなせる人を目指してください。

Copyright © ZOSHINDO-JUKENKENKYUSHA PUBLISHING Co., Ltd. All Rights Reserved.