増進堂・受験研究社

愛読者の声

  • 親子で育む天才脳
  • 賢くなるボードゲーム Clew8

トピック

  • 130周年バナー
  • 美術協力
  • 社会科最新情報

イベントレポート

  • おもしろ科学まつり

    2024年おもしろ科学まつりに行ってきました

  • おもしろ科学まつり

    小学生わくわく実験工作セミナーを開催しました

  • おもしろ科学まつり

    2023年おもしろ科学まつりに行ってきました

  • おもしろ科学まつり

    SAIKA宇宙・ロケット・人工衛星教室に行ってきました

  • おもしろ科学まつり

    2022年おもしろ科学まつりに行ってきました

増進堂・受験研究社へいただいた多くの愛読者の声をご紹介いたします。

中学自由自在

曖昧になっている文法の復習に
ご購入いただいた本のタイトル
曖昧になっている文法の復習に
この本をご購入いただいた動機
ご意見・ご希望・アイデア等

受験生となりましたが、ちょっと曖昧になっている文法の復習に役立っています。
「意味順BOX」では、英文を意味のまとまりの順序に着目し、「だれが/する(です)/だれ・なに/どこ/いつ」という順序と対応させらながら、英語をあてはめて、正しい英文をつくる方法です。
これにより、英文の仕組み全体がつかめるようになります。苦手な単元は本人も自覚しているので、見直すようにしたいです。
逆に、長文や会話力を鍛えたい場合は、日本語に置き換えないで英文の頭から理解できるようにしていかないといけないので文法は文法と割り切る方が良さそうです。

インプットとアウトプットが繰り返せる
ご購入いただいた本のタイトル
インプットとアウトプットが繰り返せる
この本をご購入いただいた動機
ご意見・ご希望・アイデア等

約1900題と圧倒的な問題量の一問一答集、『パーフェクト一問一答 社会』
調べ学習や確認をしたい時には、『自由自在 社会』
インプットとアウトプットが繰り返せて、接触頻度を高めることが出来ます。
1月には塾の公開テスト、大阪府下のチャレンジテスト、2月には学年末テストがあります。
もう目の前に迫ってきている中学3年生、受験生。
受験を意識した勉強をしなければなりません。

「日本」を語れる大人になろう!
ご購入いただいた本のタイトル
「日本」を語れる大人になろう!
この本をご購入いただいた動機
ご意見・ご希望・アイデア等

この国語便覧は、帯通り日本を語れる内容となっています。
国語を学ぶ上で必須の知識とその背後に広がる豊かな世界に触れることができ、興味や理解が一層深まります。パラパラとめくっていると、歴史の流れも確認できて、この便覧で歴史の知識も深まると思いました。正に一石二鳥です。
学習時の参考書として使用するだけではもったいないので、
リビングに置いて、頻繁に手にしたいと思います。

Copyright © ZOSHINDO-JUKENKENKYUSHA PUBLISHING Co., Ltd. All Rights Reserved.