
難易度レベル
- ISBN
- 4-424-81108-5 / 978-4-424-81108-4
- シリーズ名
- 短期集中トレ
- 著者
- 中学教育研究会
- 価格(税込)
- 1,100円
- 発売日
- 2025年06月13日
- 判型
- B5
- 色
- 4色
- ページ数
- 88頁
期末テストで挽回!まずは平均点をクリア!どこから始めたら、何を覚えたら、どんな問題が解けるようになればいいかの対策を1冊にまとめた『中学 短期集中トレ』
テスト直前でも間に合う!平均点をクリアするための書き込み式基礎問題集
- まずは見開き半分の「ポイントチェック」。教科書の重要事項や解き方を厳選インプット!
- 次は残り半分の「得点アップ」へ。テストでどう出題されるのか問題演習で理解
- スマホで手軽に答え合わせと復習ができる2種類のQRコードつき
定期テストの1週間前、教科書を見てもどこからどう勉強をすればよいかわからない。
『中学 短期集中トレ』は、そんな中学生をサポートし、基礎をマスターして定期テストで平均点以上をめざす問題集です。定期テスト対策のほか、日常の学習や長期休みの集中学習、苦手な科目のやり直しなどにも使えます。

<集中して取り組める1回分・見開き2ページ構成>

まずは見開き半分の「ポイントチェック」
定期テストの対策を始める場合、範囲表を確認したら該当する単元のページを開いて、要点をまとめた穴埋め式の問題にまず取り組みます。
教科書の中でも特に重要なポイントや解き方を整理していますので、この「ポイントチェック」のページで基礎を固めることができます。


次は残り半分の「得点アップ」へ
次は「ポイントチェック」の内容と連動させた問題に進みます。テストのときにどのようによく出題されるのかを問題演習を通じて学んでいきます。
補足説明やヒントも押さえるとよりスムーズに。

スマホで手軽に答え合わせと復習ができる2種類のQRコード
①解答入りの紙面にサクッとアクセス。丸つけがカンタンにできます。

②2週目以降も使いやすく。紙面を出して、解答欄の表示・非表示で反復学習 本体の問題集に書き込みをした後も、くりかえし復習しやすい教材にしました。

別冊解答で詳しく丁寧に解説
間違えやすい内容についてまとめた「ミスを減らす」や、あと1点アップのコツを整理した「プラスα」をチェックすることで、取り組みの効果をさらに高めます。

学んだ単元を一気におさらいする「要点 総まとめ」や、テスト前に取り組んで自信をつける「定期テスト予想問題」も収録。間違えたところをできるまでくりかえしていくことで、定期テストで平均点をクリアする基礎の力がついていきます。

定期テストの1週間前、教科書を見てもどこからどう勉強をすればよいかわからない。この本は、そんな中学生をサポートし、基礎をマスターして定期テストで平均点以上をめざす問題集です。
1回分は見開き2ページの構成。まず半分の「ポイントチェック」の穴埋め式問題で、教科書の中でも特に重要なポイントや解き方をインプットしてから、もう半分の「得点アップ」でどのように出題されるのかを問題演習を通じて学んでいきます。
定期テスト対策のほか、日常の学習や長期休みの集中学習、苦手な科目のやり直しなどにも使えますよ。
「定期テスト、平均点取れるかな......」と
悩んでいる中学生の皆さん!
・どこから始めたらいいか、わからない
・苦手科目なのに、ぜんぜん対策していない
・気が付いたらテスト直前......
基礎がきちんとできていれば、平均点はクリアできます!
テスト直前でもまだまだ間に合います!
「中2 短期集中トレ 数学」は、基礎をマスターして平均点以上をめざす問題集です。
定期テスト対策のほか、日常の学習や長期休みの集中学習、苦手な科目のやり直しなどにも使えます。
【この本の使い方】
この本のステップは2つ。
①テスト範囲をとにかく解く
②間違えたところは、できるまでくり返す
これだけ!
◆1回分は集中しやすい見開き2ページ
◆テストによく出る問題を集めた「定期テスト予想問題」つき
◆解説がわかりやすい別冊解答
【使える2つのQR】
QR①......サクッと答え合わせ
解答入りの紙面にアクセスして、スマホでカンタン答え合わせ
QR②......何度でも解き直し
解答を表示・非表示に切り替えられる復習コンテンツ。解けるまでくり返そう
この本をやり終えたら、受験研究社「中2 標準問題集 数学」にチャレンジして、さらに点数アップしよう!