人生で身につけるべき大切なものはたくさんあります。その中でも自分で考え,自分で判断し,その理由を相手に筋道を立てて説明する力は特に大切です。
このような力を育てるのに適した教科が数学です。
中学校で学ぶ数学は小学校で習った算数と大きく異なります。
文字式が導入され,方程式・関数・証明などという抽象的な概念を取り扱うようになります。
数学は階層的に概念が積み重ねられているので,前の段階を飛ばして途中から学ぼうとしてもつまずきます。
まず,基本を身につけるためには,面倒でも自分の分かっていない項目から,一段ずつ昇って下さい。
簡単と思えるときはドンドン昇り,難しいと思ったら考えながらゆっくり昇りましょう。焦りは禁物です。
このようにして基本を身につけた次の段階は,遭遇したことのない未知の問題にも対応できる応用力を身につけることです。
解けない問題に出会ったとき,解答をすぐ開いて何だかわからないまま,それを覚えてしまおうという方法は禁物です。
正解よりも,なぜそのような解法を思いついたのか,その点をじっくり考察しなければ真の力はつきません。
難問に出会ったら,次の思考戦略をとってみて下さい。
「問題文を正しく理解できているか否かを確認するため,どういう条件で,何が問われているかを自問してみる」,「条件などを図にかき,データを表やグラフにしてみる」,「場合分けして考えてみる」,「やみくもに解こうとするのではなく,解答をかく前に証明や解答の流れを考えてみる」
本書で数学を学び,単に入試問題を解けるようになるだけでなく,真の数学力を身につけ,夢に向かって力強く人生を歩んでいくことを期待しています。
〇新学習指導要領に対応して全面改訂!
新学習指導要領に対応し,学習内容と紙面構成を大幅に一新する全面改訂を実施。中学3年間および高校への発展学習事項まで完全にカバーしています。
〇高校受験の最強のパートナー!
入試での頻出項目や,よりハイレベルな内容も丁寧に解説。自宅でも塾でも頼れる最強の1冊です。
〇豊富な図や表でわかりやすい!
学習内容をわかりやすく整理した図や表を豊富に収録。オールカラーで楽しく,理解が深まります。
〇記述力・思考力を伸ばす!
これから必要となる「記述力・思考力」を伸ばす例題を充実させています。
〇豊富なリンク機能!
要点整理⇔例題,章末問題⇒例題がリンクしているので,無理なく段階的に学べます。
〇スマホアプリで自由自在先生が使えます!
自由自在シリーズ各書籍の全ページをデータベース化。キーワードをスマホアプリで質問すると,該当するページをスマホアプリ上で確認できる全く新しいサービスを用意しています。