書籍目次
1、言葉の意味
2、表げんをつかむ
3、こそあど言葉
4、文と文をつなぐ言葉
5、いつどこでだれが何をしたか.
6、話のじゅん番を考える
7、話題を読み取る
8、理由を考える
9、気持ちを読み取る
10、せいかくをとらえる
11、物語を読む(1)
12、物語を読む(2)
13、物語を読む(3)
14、せつ明文を読む(1)
15、せつ明文を読む(2)
16、手紙・生活文を読む
17、詩を読む(1)
18、詩を読む(2)
そうふくしゅうテスト1
そうふくしゅうテスト2
○小学2年国語の学習内容に対応する読解問題を集めた問題集です。
○各単元は,ごく短い文章で取り組むステップ1(基本問題)とやや長い文章で取り組むステップ2(標準的な問題)の2段階で読解力を身につけます。その後数単元ごとに長い文章で取り組むステップ3(発展問題)で実力が身についたか確かめることができます。
○ステップ1に「学習のねらい」を示しているので,どのように学習すればよいか目的をもって取り組むことができます。
○巻末に「そうふくしゅうテスト」を設けているので,読解力が確実に身についたか確かめられます。
○解答編は,解答・考え方だけでなく間違えやすい点などを「ここで注意」で適宜示しています。